Save the CATs は、現在準備中です。
2021/10/27 12:02
わたくしは昔
江戸川区に住んでおり
そこには用水路のような小川があったり
小松菜が育てられている
ビニールハウスがあり
河を渡ればすぐ千葉という
23区内でありながら
東京とは
皆様に認められない場所に
住み始めたわたくし。
そしてそこから
再び始まるわが転居人生。
江戸川区の生活は
幸いなことに駅近新築で
よい八百屋さんがあり
買い物にも困らず
プライベートは
楽しく過ごしていた場所でした。
そして
朧気にしか覚えておりませんが
お仕事で
結構いろんなところへ
行った記憶がございます。
頭の地理は、かなりバラバラ。
あんなに電車に乗り徒歩で
移動をしたというのに。。。
しかし観光は、ほぼしておりません。
幸い下町にご縁があり
江戸の下町情緒を
仕事の合間に楽しんでおりました。
皇居・上野・浅草
押上・両国・蔵前・門前仲町
北千住・南千住・高田馬場
なぜか新橋に
千代田区・豊島区・北区・板橋区界隈
自然とめぼしい観光名所を目にする
という感じでした。
南側は
エリア的に
あまり行きませんでしたね。
わたくしには
桜の季節の心残りがございます。
飛鳥山公園の近くを
歩いたりバスで通ることがあり
「あぁ~、あの上に登りたい~。」と
気になるその場所には
仕事でしたので
行けずじまいでした。
最近世間が
落ち着いてきましたので
渋沢栄一様のご利益に
預かれるよう
今度行こうと思います。
またわたくしは何食べのドラマを
よく観ていたのですが
あのロケ地は新小岩。
わたくし、新小岩は江戸川区だと
ずっと思っておりました。。。
葛飾区だったのですね。
なぜかわたくしは
新小岩の警察署に免許の
書き換えだったと思うのですが
行った記憶がございます。
いやいや、あれは稀にみる
こわい警察署でございました。
朝釈放されたと見受けられる方々が
ちょっと普通ではなく
あの建物から放たれる恐ろしさは
二度と行きたくはございません。
確か東京に出てきて家を探す時に
宿泊したのも
新小岩だった気がします。
治安はあまりよくないようなのですが
庶民的な風情が楽しめる街のようです。
そしてある事で、
23区内の素敵な街に住む
よい会社に勤める
収入があるであろうお方の
お宅にお邪魔をする機会がございました。
オシャレで新しい建物でしたが、
全てが小さい。
階段が狭い。
壁の圧迫感たるものが
360度襲ってくる感じ。
メゾネットでしたが
ぜんぶミニマム。
しかし
きっと家賃は
とってもお高い。
わたくしは
緑がないところ
お安いお店がないところ
窮屈なお部屋も
ちょっと苦手です。
23区には、
体質的に向いていないようです。
江戸川区のお部屋は
小さなお部屋でしたが、
充分な設備と
南側から入る陽が明るく
それは大変満足しておりました。
ただある日を境に
ご近所からけたたましい
ブービー音が鳴り始めました。
下町の工場があるような江戸川区。
何か危険な作業
機会が作動する時に鳴るような
大きな警告音が
朝の8時から
鳴って止みすぐ鳴るというのが
一日中行われるのです。
あれは数値化すれば
かなりの騒音レベル。
わたくしは幸い
ちょうどその時に
別の面で変化があり
気に入っていた江戸川区の
わたくしの小さなお城から
お引っ越しをしたのでした。
あのサイレンはきっと
サインだったのでしょう。
そうやって新しい場所に
否が応でも
行かされるものでございます。
また鍵を失くす騒動もございましたね。。。
仕方なく銀座に宿泊したのを
覚えております。
しかし、、、
思い返せば
あちらこちらに出向いていたとき
道で会う猫さんや鳩さんと一緒に
ランチをしたこともございました。
それは今と何ら変わらない。。。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1617513/blog/5ceaa40973f1ddaee50245d9fde62b9b.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
しょんなこともあったにゃんねぇ~